しんちゃん's ぶろぐなぺぇじ(改)

守備範囲が雑多な、しんのすけ.D.ぐらせすきのblogです。(^_^;

買っちゃった…

イメージ 1

愛知のNゲージファンが今一番買いあさっていると思われるのが、鉄コレの
名鉄3700系(2代目)セットですが、ウチの地元あたりだと異様なほど在庫があります。
とある玩具屋(ちょい穴場)では、今日、店頭に出ている分だけで
実在の編成数より多い47箱(!)もありましたし、僕の行きつけの模型店でも
現状では特に注文や取り置きを頼まなくても入手できる状態です。
もちろん、どちらの店もちゃんと割引されてます。割引率は店によって違いますが。

実は、僕はこの3700が好きで、以前から自作しようと思って
何度か車体の設計をしたり側板だけ作ってみたりしてました。
なので、今回の製品は正直言ってかなり欲しかったのですが、
しばらくNゲージからも離れてしまっていて今更な気もしてたので
先週木曜あたりから買おうかどうしようかずっと悩んでましたが、
昨日、とうとう模型店で1セット買っちゃいました、琴電を(爆)。
いや、模型店のポイントカード、あと少し買わないとポイント使えないし、3月下旬で有効期限切れちゃうし…。

というワケで、まず出来についてですが、気になるところは、
 ・床下機器が違う(鉄コレでは仕方ないかな)
 ・2段窓の中桟の形状が違う(ここは再現して欲しかっただけに残念)
 ・一部でパーティングラインが少し目立つ(塗り直し前に削ればOK)
 ・屋根前端が2mmくらい前に出すぎ(これは直すの面倒だな…)
 ・屋根前端/後端の雨樋がない(ちゃちゃっと作れば済む)
 ・ブリスターと接する所が傷んでるブリスターの構造と輸送の問題)
 ・附属の鑑賞台だと2輌連結で置けない(1輌用のが2枚入っててもねー…)
という感じですが、値段を考えればまぁ仕方ないでしょう。
むしろ一体整形ボディ素材と考えれば、2輌でこの値段なら格安です。

で、なぜ名鉄でなくて琴電を買ったのかという理由ですが、
単純に高運転台の方が好きだからです(低運は見た記憶が曖昧)
あ、もちろんちゃんと改造して名鉄に戻すつもり。
ということは、必然的に高運がもう1輌要るワケで…。
他にも作りたい車輌がいるので、あと2~4箱は琴電を買うことになりそう。
だって低運って、改造ネタが2種(4輌)しかないじゃん…しかもその内の1種(3輌)は車体長が違うし。
あ、ウチが作るのは基本的に「赤い名鉄」だけです。他の色や他社のは多分作りません。
名鉄も部品供出用に1箱買うかもしれません。
赤枠の窓パーツとパンタ周りが欲しいだけなんだけど。
あと、パンタと台車と動力とインレタも買わなきゃ…あぁ、何か
バスコレ以前の泥沼状態に戻ってしまいそうだ…。



おまけ
 上の写真は、製品と異なる点が2つあります。どことどこでしょう?